住んでいるマンションに光インターネットが標準で付いているのですが、速度がとても遅いのにも関わらず、管理会社により独自でインターネット回線を引くことが禁止・・・

Zoom会議もままならず、動画サービスもちょくちょく止まってしまうことにしびれを切らしてドコモhome5Gを設置したところネットがサクサク動くようになり、QOLが爆上がりしました。

マンションの光回線がくそ遅いので、ドコモhome5Gを導入

住んでいるマンションの光インターネットがとても遅く、独自にインターネットを引くのも管理会社が禁止していたため、ドコモhome5Gを申込みました。

もともとマンションに備え付けのインターネットの速度はこちらです。

マンション備付の光インターネットの回線速度

下りがわずか7.3Mbps・・・もはや光インターネットとは言えない速度です。

各種ネットサービスを利用するのに必要な回線速度は次の通り。

利用目的 下り 上り
Webページの閲覧 1Mbps
YouTubeでHD画質 5Mbps以上
Huluをテレビで見る 6Mbps以上
NetflixでUHD画質 25Mbps以上
ZOOMでオンライン会議 3Mbps 3Mbps
オンラインゲーム 30~100Mbps以上 30Mbps以上
LINEやメールの送信 1Mbps 1Mbps
写真をSNSに投稿 3Mbps
動画をSNSに投稿 10Mbps
YouTubeでの生配信 10Mbps以上

参照:https://getnavi.jp/digital/553057/

マンション備付のインターネットではYoutubeやNetflix、Zoom会議はギリギリ対応できる範囲ですが、実際にZoom会議を行っていると画像や音声の乱れが頻発します。

ただ7.3Mbpsという数字もPC1台を繋いだスピードなので、複数のPCやスマホを繋いでインターネットを使うと更に回線速度が落ちてしまいます。

こちらはドコモhome5Gのインターネットの速度。

ドコモhome5G回線速度

私の住んでいる地域は5Gが入らず、4Gのみの利用ですがこれだけのスピートが出ています。

対応エリアはドコモ公式ホームページで調べることができます。

通信・エリア | NTTドコモ

ドコモhome5Gを利用するようになってからは、動画サービスやZoom会議がサクサク使えるようになり、QOLが爆上がりしました。

私はオンラインゲームは行わないし、Youtube動画をアップすることも少ないので、これだけのスピードがあれば快適にインターネットが利用できます。

向いている人と向いていないをそれぞれまとめるとこんな感じです。

ドコモhome5Gがオススメの人
  • マンション備付のインターネットが遅く、独自で回線が引けない
  • 近く引越しの可能性がある
  • SNSや動画視聴が中心でオンラインゲームをやらない
ドコモhome5Gをオススメしない人
  • 固定の光回線が引ける
  • この先3年以上、引越しの可能性が低い
  • オンラインゲームや動画をアップロードすることが多い

ドコモhome5gについて

携帯電話で使われる通信回線をWi-Fiに変換して提供するルーターです。

面倒な工事は必要なく、電源に差すだけ使えるというのが売りの機器です。ポケットWi-Fiと違って基本的には持ち運びができず、据置で使用するものです。

auとSoftbankからも同様の機器が販売されていますが、SNSなどの口コミを見て比較をして、最も回線速度が早く且つトラブルも少ないことからこちらを選択しました。

ドコモ/ソフトバンク/au ホームルーター比較

ドコモhome5G Softbank Air
(モバレコAir)
au WiMAX +5G
端末 home 5G HR01 Airターミナル5 HOME 5G L12/L11
端末代 39,600円(税込み)
※3年利用で実質無料
71,280円(税込み)
※3年利用で実質無料
21,780円(税込み)
※3年利用で実質無料
月額料金 4,950円(税込み) 5,368円(税込み) 5,038円(税込み)
下り速度 最大4.2Gbps 最大2.1Gbps 最大2.7Gbps
上り速度 最大131.3Mbps 非公開 最大183Mbps

 

ポケットWi-fiとどちらが良いのか?

持ち運びができるポケットWi-fiの方が良い!

という人もいますが、ポケットWi-fiはあくまで持ち運び&自宅外での利用を前提としたもの。
通信速度も据置ルーターと比べると劣ってしまいます。

スマート家電のように常に家でWi-fiに接続しているものとは相性もよくありません。

個人的にはポケットWi-fiをわざわざ契約するくらいならスマホのテザリングで十分ではないか?と思っています。

光回線の工事待ちで一時凌ぎといった特殊なケース以外ではオススメはできないです。

光回線にはどうしても劣る

ドコモhome5Gをオススメしていても、どうしても光回線には劣ってしまいます。

光回線が引けるなら光回線を申し込んだほうが良いです。

ただし、先3年くらいで引越しの可能性が高いならちょっと待った方が良いです。

多くの光インターネットは工事費用が3年の分割支払いとなっていることが多いからです。

3年以内に解約すると工事費が一括請求されてしまいます。

申込みから使えるようになるまで約2週間

私はGMOとくとくBBから申込みをしました。

理由はキャッシュバックが分厚く、Amazonギフト券での還元だったから。

申込みから機器が到着して実際に使用できるようになるまで約2週間ほどかかりました。それまではマンションに付いているインターネットで凌ぎました。

「一刻も早く使えるようにしたい」という人はドコモショップやヤマダ電機などの家電量販店に端末の在庫があれば、購入のその日から利用ができるようです。

ポイントを取るか、利用開始を取るか次第です。

申込み窓口の比較

ドコモショップ・
家電量販店
ドコモオンラインショップ GMOとくとくBB
最短利用開始 即日 3日〜10日程度 7日〜14日程度
キャッシュバック 店舗による 15,000円相当
dポイント
18,000円相当
Amazonギフト券
申込み 申込みはこちら 申込みはこちら

GMOとくとくBBのドコモhome5G

同梱内容

GMOとくとくBBで申込むと2週間ほどで機器一式が送られてきます。

同梱内容

home5G本体機器

電源コード

LANケーブル

SIMカード

簡単セットアップマニュアル

ご利用にあたっての注意

home5Gセット同梱内容

home5G本体と電源ケーブル、LANケーブル
ご利用にあたっての注意とかんたんセットアップマニュアル

セットアップ方法

基本的にはセットアップマニュアルに従ってセットしていけば大丈夫です。

まずは底面のフタを外してSIMカードを挿入します。

底面にSIMカードを挿入する

あとは電源コードに繋ぐだけ、超簡単です。

タイミングによって開通前のときはサポートに電話して開通を行う

基本的には機器が届いてSIMカードをセット、電源に繋げばインターネットが使えます。

ただタイミングによってはドコモ側で開通が完了していないことがあります。

僕の場合もそのパターンでしたので、ドコモのサポートに電話をして開通を行いました。

新たにdアカウントの開設が必要

GMOとくとくBBから申込みの場合は新たにdアカウントの開設が必要です。

重要なお知らせを受け取ったり、設置住所の変更などの手続きを行うためのものです。

申込み後にhome5G本体とは別に「dアカウント通知書」が届くので、こちらをもとにdアカウントの新規開設が必要です。

すでにdアカウントを持っていても、それとは別にdアカウントの開設が必要となります。その場合は既存のdアカウントで使っているメールアドレスとは別のメールアドレスが必要です。

新たに作るのがめんどくさいのは難点です。

回線が急に遅くなったときは4G/5Gの切替を行う

4Gエリアと5Gエリアの境目だと急に回線速度が遅くなることがあるようです。

機器側で自動で電波を掴みに行くようですが、5Gが微妙に入るとそちらを優先して掴みにいき、結果として回線速度が遅くなってしまうようです。

その場合は機器の設定から4Gの選択すると良いです。

機器の設定/home 5G端末HR01へのログイン方法〜4G/5G切替

①home5G端末HR01のWi-Fiに接続します。

②ブラウザのアドレスバーに「192.168.128.1」もしくは「http://web.setting」と入力

ドコモhome5G端末HR01へのログイン

上手くログインできないときはWi-Fiが「HR01a」の方に接続されているか確認しましょう。

③設定メニューからネットワークモードで4G or 5Gを切替

設定>モバイルネットワーク設定>ネットワーク設定

home5G端末HR01ネットワーク設定

ネットワークモードで4G or 5Gの切替が可能

オススメの申込方法はGMOとくとくBB

ドコモhome5Gのオススメ申込み方法はGMOとくとくBBです。

ドコモ公式ホームページやドコモショップで申込むよりキャッシュバックが手厚くなっています。

GMOとくとくBBでの申込から利用までの流れ

①GMOとくとくBB Webサイトでドコモhome5Gを申込み

②約1週間前後で申込書が届くので記入して返送

③dアカウント通知書が届く(②完了から1週間前後)

④home5G端末が届く(②完了から1週間前後)

※③④は順序が逆になる可能性があります。

GMOとくとくBBのドコモhome5G

ドコモhome5Gの疑問

機器料金はどうなるのか?

ドコモhome5G端末HR01の本体価格は39,600円(税込)。

支払いは1回/12回/24回/36回から選べます。

home5G端末HR01を契約すると「月々サポート」という割引が36ヶ月間適用されます。これは月々の料金から1,100円(税込)を割引するというもの。

つまり、36回支払いを選択をすれば「月々サポート」による1,100円の割引により端末費用が実質無料となります。

解約違約金はかかるの?

home5Gは契約期間の縛りはないため、解約違約金はかかりません。

ただし、端末費用の分割残高がある場合は一括の支払いになってしまうので注意が必要です。

ドコモの携帯を持っているとお得なの?

ドコモのスマホを持っている場合、「セット割」の対象となり、月々1,100円(税込)の割引が受けられます。

セット割は契約者の家族も対象となるため、家族もみんなドコモ回線だとかなりの割引が効きます。

携帯はドコモ回線ではないけれどメリットはあるのか?

GMOとくとくBBなら18,000円相当のAmazonギフト券がもらえます。

また月々サポートによる1,100円の割引は全ての人が対象です。

これらはスマホがドコモ回線でなくても受けられるメリットです。

持ち運びは可能なの?

ドコモhome5G端末は基本的に持ち運びができません。

申込時に利用住所を登録し、それ以外の場所で利用した場合はサービスが停止されます。

引越しなどする場合はdアカウントにて利用住所の変更が可能ですが、利用住所の変更は月1回までなので、色んな場所に持ち運んでの利用は不可能です。

機器は家のどこに設置すると良いのか?

窓の近くで床から離した場所に設置すると良いようです。

窓のない部屋、床に直置きすると電波が入りづらくなってしまうようです。

ランプの意味について

home5G端末HR01のランプの色の意味

オプションの追加、廃止はどこで行う?

My docomoサイトにてオプションの追加、廃止が可能です。

My docomoにログイン後、「ご契約内容確認・変更」から「オプション」を選択することでオプションの追加、解約ができます。

My docomo ご契約内容の確認・変更

私の場合は申込時に機器の補償オプション(月額費用あり)を申し込んでいたので、こちらから解約しました。

ドコモhome5Gは光回線が引けない方にぜひオススメ

私と同じようにマンションに備付のインターネットが遅くてストレスを溜めていて、なおかつ独自で光インターネットが引けない方にはぜひドコモhome5Gの導入をオススメします。

GMOとくとくBBのドコモhome5G